Next.js を Lambda に最速でデプロイする
これは 日本CTO協会24卒 Advent Calendar 2024 の9日目の記事です!
今回はNext.jsのApp Routerを最速でデプロイしていきます。5分もあれば終わる見込みです。
急いでいるので早速始めましょう。Node.jsのバージョンは22.xを使います。
Next.js のプロジェクトを作成
まず
mkdir next-deploy-sample
cd next-deploy-sample
npx create-next-app@latest
を入力します。
プロジェクト名には.
(今のフォルダに作成するオプション)を選び、後はEnter
を連打します。
デプロイ用の資材を準備
next.config.ts
にoutput: 'standalone'
を追加します。全体のコードは以下です。
import type { NextConfig } from "next";
const nextConfig: NextConfig = {
/* config options here */
output: 'standalone',
};
export default nextConfig;
これによってスタンドアロンなファイルが生成されるようになります。
実際にビルドし、さらに必要な資材をstandalone
ディレクトリに含めます。
npm run build
cp -r public .next/standalone/ && cp -r .next/static .next/standalone/.next/
作成したstandalone
ディレクトリをzipにします。手動でも構いません。
cd .next
zip -r ../standalone.zip ./standalone
cd ..
Lambda 関数を作成
Lambda関数を作成します。
名前はnext-deploy-sample
、ランタイムはNode.js 22.x
とします。
Additional Configurations
を開いて関数URLを有効化、認証タイプはNONE
にします。
他の設定はデフォルトでLambdaを作成してください。
Lambda 関数の設定
次に、作成したLambda関数にzipをアップロードします。15MB程度なのでそのままいきます。
アップロード後、画面に反映されない場合はリロードします。
起動スクリプトが必要なので、Lambdaのエディタでルートにrun.sh
を作成し、内容は以下のようにします。
#!/bin/bash
node ./standalone/server.js
ソースコードを編集したので、Deploy
ボタンを押してデプロイします。
上の設定に伴い、画面下部のランタイム設定
でハンドラをrun.sh
に変更します。
Lambda Web Adapter の設定
今回はLambda Web Adapterを使ってNext.jsが動くようにします。
画面最下部のレイヤー
の項目で、レイヤーの追加
を押します。
ARNを指定
でarn:aws:lambda:ap-northeast-1:753240598075:layer:LambdaAdapterLayerX86:23
を入力し追加します(arn内のリージョンは適宜変更してください)。
最後に設定
タブの環境変数
で以下2つの環境変数を追加します。
- AWS_LAMBDA_EXEC_WRAPPER: /opt/bootstrap
- PORT: 3000
実際にアクセスしてみる
ここまでですべての設定は完了しています。
画像右下にある関数URL
をクリックして画面を表示してみましょう。
以下のようにNext.jsの画面が表示されれば成功です。
まとめ
ここまで駆け足でデプロイしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
デプロイして余裕が出たら、キャッシュやセキュリティ、ドメイン設定などについても考えていきたいですね。
お疲れ様でした!